長崎の街角スナップ どんどん坂編 [長崎の街角 交通]
石橋電停からどんどん坂に至る道をご紹介します。
グラバースカイロード(エレベーター)の入り口です。
エレベーターを待っていると
一人の女性が降りてきました。
それでは、乗ってみましょう。
上から眺めるとこんな感じです。
そして、次のエレベーターが待ています。
坂の街ならではのエレベーター、市民に好評です。
昇りきると
この風景です。
洋館の通りを歩いていくと
どんどん坂に行き着きます。
長崎を舞台にした映画やドラマ、コマーシャルなどにもよく使われる、港を見下ろす石畳の坂。
雨がふると流れ落ちる水が下る途中でどんどん早くなることから、こんな名がつきました。
坂に面して洋館も立ち並んでいます。
・・・・・・グラバー園の周辺を1周して帰りました。・・・・・・
ほんと、坂の街ですね。わたしのところは、平野なんで、こんな景色は無いです。いい景色ですね^^
by akihiro (2007-08-19 00:13)
石畳いいな~♪
by kon (2007-08-19 10:20)
長崎はどこも絵になりますね♪
by cloud9 (2007-08-19 21:20)
このエレベーターも一度乗ってみたいですね。
by (2007-08-19 21:54)
>akihiroさん、にんじんさん、cloud9さん、jyugemuさん
坂をエレベーターで昇り、どんどん坂を下り、少々疲れましたが、
景色のためなら、なんのその。 撮影することは元気の源ですね。
by 宮崎博行 (2007-08-19 23:37)
坂 上手く撮れたときはすごくキモチがよくなる被写体のひとつです♪
by salty (2007-08-20 19:36)
暮らすのは大変でしょうが、坂のある街には憧れます。
路面電車もいいですね〜
by kurocame (2007-08-21 13:40)
>kurocameさん
坂があると足腰が強くなりますよ。
路面電車は"路面を走る編"もご覧くださいね。
by 宮崎博行 (2007-08-21 21:28)