長崎の海岸線スナップ 戸石町編 [長崎の海岸線 風景]
梅雨からあけた天気の良い日に長崎市戸石町をドライブしてきました。




2020/07/29撮影
※全て7D
ー 久しぶりの7Dでの撮影、気分の良い日でした。 ー
長崎の海岸線スナップ 外海町編 [長崎の海岸線 風景]
長崎市外海町のR202から海岸線を撮ってきました。




EOS 7D, EF 70-200mm F2.8L IS USM, TV 18.0, AV 16.0, EV -, ISO 100, fm 78.0mm
※Kenko ND400使用、DPPで明るさ -1.0 補正

EOS 7D, EF 70-200mm F2.8L IS USM, TV 16.0, AV 16.0, EV -, ISO 100, fm 135.0mm
※Kenko ND400使用

EOS 7D, EF 70-200mm F2.8L IS USM, TV 15.0, AV 16.0, EV -, ISO 100, fm 140.0mm
※Kenko ND400使用、DPPで明るさ -0.67 補正
- 三脚据えてフィルター(ND400)付けての撮影は面倒ですが、 -
- 昼間の長時間露光で新たな風景が広がりました。 -
長崎の海岸線スナップ 諫早市高来町編 [長崎の海岸線 風景]
諫早市高来町のR207を走っていると眺望の良い景色が広がりました。



【おまけ】






- 静かな風景を眺めながめると心が落ち着きますね。 -
【おまけ】



長崎の海岸線スナップ 梅雨空の景色編 [長崎の海岸線 風景]
諫早市飯盛町→雲仙市愛野町→諫早市の五家原岳というルートでドライブしてきました。
飯盛にて


愛野にて

五家原岳にて

飯盛にて

EOS 7D, EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM, TV 1/640, AV 8.0, EV +2/3, ISO 400, fm 10.0mm

EOS 7D, EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM, TV 1/500, AV 8.0, EV ±0, ISO 200, fm 10.0mm
愛野にて

EOS 7D, EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM, TV 1/250, AV 8.0, EV +2/3, ISO 400, fm 10.0mm
五家原岳にて

EOS 7D, EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM, TV 1/250, AV 8.0, EV +1/3, ISO 400, fm 15.0mm
- 梅雨空の雲の表情が加わると風景に迫力が増しますね。 -
長崎の海岸線スナップ 端島(軍艦島)を望む編 [長崎の海岸線 風景]
野母崎半島をドライブしてきました。
端島(軍艦島)が見えてきました。
E38292E69C9BE38280_01.jpg)
端島を撮影している人がいます。
E38292E69C9BE38280_02-91b15.jpg)
端島をバックにウィンドサーフィン
E38292E69C9BE38280_03-f4ea7.jpg)
カイトサーフィンも気持ちよさそう。
E38292E69C9BE38280_04-06328.jpg)
E38292E69C9BE38280_05-ee38d.jpg)
端島(軍艦島)が見えてきました。
E38292E69C9BE38280_01.jpg)
端島を撮影している人がいます。
E38292E69C9BE38280_02-91b15.jpg)
端島をバックにウィンドサーフィン
E38292E69C9BE38280_03-f4ea7.jpg)
カイトサーフィンも気持ちよさそう。
E38292E69C9BE38280_04-06328.jpg)
E38292E69C9BE38280_05-ee38d.jpg)
※全て7D
- 海はいつも出会いを演出してくれると思います。 -