長崎の街角スナップ イリス長崎編 [長崎の街角 商店]
長崎市銅座町にある イリス長崎 ギャラリー では、Scott Lucasさんが撮影されたエスペランスバレエスタジオ長崎
の練習風景などが展示されていました。





九州電力 長崎支店 イリス長崎のHPは http://n.kyuden.co.jp/alldenka_iris です。
エスペランスバレエスタジオ長崎のHPは http://www6.ocn.ne.jp/~esp/ です。
の練習風景などが展示されていました。
開催日:2010年1月27日(水)~2月3日(水) 10:00~18:00
入場:無料 ※初日 13:00~ 最終日 ~17:30迄
開催場所:イリス長崎 【キレイ・ライフプラザ】





-信頼により存在を消し去った撮影者が、真剣にバレエに熱中する姿を切り撮っていました。-
九州電力 長崎支店 イリス長崎のHPは http://n.kyuden.co.jp/alldenka_iris です。
エスペランスバレエスタジオ長崎のHPは http://www6.ocn.ne.jp/~esp/ です。
長崎の街角スナップ 坂本龍馬像(丸山公園)編 [長崎の街角 施設]
2009年11月15日に長崎市寄合町の丸山公園に建立された坂本龍馬像は、煌煌と輝いていました。
_01.jpg)
_02-19447.jpg)
_03-c05c6.jpg)
_04-eb56e.jpg)
_05-b8bed.jpg)
_01.jpg)
_02-19447.jpg)
_03-c05c6.jpg)
_04-eb56e.jpg)
_05-b8bed.jpg)
-遥か遠くを見据える瞳の奥には、確固とした明日の姿があった。-
長崎の街角スナップ 飛翔する海猫編 [長崎の街角 動植物]
長崎市茂木町の茂木港に立ち寄ると海猫が飛んでいたので、桟橋の上から撮ってみました。





【おまけ】






-海猫を眺めていると空高く飛んでみたいと思いつつ、冷え性を思い出しました。 (。・・。)-
【おまけ】

こちらも優雅に舞っていますね。
長崎の海岸線スナップ 飯香浦町編 [長崎の海岸線 風景]
長崎市飯香浦町の海岸を歩いたり、高台から海を眺めたりしました。








-船に乗って遠くへ行きたいと思いつつ、よく船酔いすることを思い出しました。 (。・・。)-
長崎の海岸線スナップ 太田尾町編 [長崎の海岸線 風景]
長崎市太田尾町方面に車を走らせ、闇夜がだんだんと明けてくる海岸線を眺めてきました。




坂を上りきったところで振り返ると

こんな感じでした。
-いつもは朝寝坊ですが、早起きは三文の徳ですね。 (^^;-
でも、

急がないでね。
長崎の街角スナップ 家庭菜園編 [長崎の街角 自然]
ある晴れた日に長崎市本尾町の通りを歩いていたら、路地裏に家庭菜園が眼に留まりました。



※2009年12月末のことです。

誰かが忘れた一輪車

誰かが忘れたカセットテープ

誰かが座っていた椅子。
-遠い昔に置き忘れた人の気配だけが、そこにありました。-
長崎の街角スナップ 銀河丸編 [長崎の街角 交通]
夜の長崎港に行ってみると、独立行政法人 航海訓練所の銀河丸が停泊していました。


【おまけ】




-世界を航海するための訓練を銀河からの視点で見守る船。 それが銀河丸。 ・・・なのかな。 (・・?-
【おまけ】

2台の自転車と

2個の雪玉を見つけました。
長崎の街角スナップ 畑の耕作編 [長崎の街角 自然]
長崎県雲仙市愛野町の国道251号沿いに広がる畑を耕しているのが見えたので、撮影してみました。












-これからジャガイモを育てるそうです。 家庭農園でも始めたい気分になりました。-
2010 平成22年長崎市成人式 1/11 [イベント1月]
長崎市の公会堂で『平成22年長崎市成人式』が執り行われた後には、着物姿の成人達が街のあちこちに溢れていました。



ハングリーな二十歳

日本の未来は明るい!! ・・・よね。 きっと。。。 (・・?
-若いっていいですね。 これからの時代を築いていってくださいね。-
※私はついていけないかも。 (^^;
長崎の街角スナップ 加津佐駅編 [長崎の街角 交通]
2008年(平成20年)4月1日に廃止された 加津佐駅に行ってきました。














-人々の往来が無くなった加津佐駅は、荒涼としていました。-
-これで、廃屋、廃車、廃線の三部作が完成しました。 (。・・。)-