2009 長崎ハーレーフェスティバル&ロッキンカントリーイン長崎 10/31 [イベント11月]
2009 長崎ハーレーフェスティバル&ロッキンカントリーイン長崎 に行ってきました。









長崎水辺の森公園の会場が見えてきました。

さぁ、着いた。

駐車場に停めて

ヘルメットを

バイクに置いて

ジャケットを脱いで

持ちものはO.K.

とりあえず、食事しま~す!
-バイクに乗って風を感じていた頃を思い出しました。-
長崎の街角スナップ マリア園編 [長崎の街角 宗教]
長崎市南山手町にあるマリア園




罪深き

汝の涙に

慈愛の心を
-汝の敵を愛せよ。 (新約聖書マタイ伝5章、ルカ伝6章)-
-暫くの後に信念の恩恵を役立てていただきたいと思います。-
長崎の街角スナップ 長崎県護国神社編 [長崎の街角 宗教]
長崎市城栄町にある護国神社に行って来ました。








-2009年10月17日、国民の身を護る神社に御参りしてきました。-
-2009年10月20日、私の主張(正義)が認められ、ありがとうございました。-
-2009年10月27日、その後のご判断はどうぞよしなに。。。-
長崎の街角スナップ 浜町のポスター編 [長崎の街角 商店]
長崎市浜町にある長崎浜んまち商店街を歩いてみると、




長崎浜町商店街(長崎浜んまち.com)のHPは http://www.hamanmachi.com/index.php です。
【おまけ】
2008年12月に、させぼ四ヶ町商店街で撮影したポスターがありましたので掲載しておきますね。

させぼ四ヶ町商店街のHPは http://www.yonkacho.com/ です。

此処彼処から

見つめる視線を

感じたり

むっ?
・・・するわけないですね。 (^^;
-それにしても、モデルさんをポートレート撮影した気分で楽しくもありました。 (^^-
長崎浜町商店街(長崎浜んまち.com)のHPは http://www.hamanmachi.com/index.php です。
【おまけ】
2008年12月に、させぼ四ヶ町商店街で撮影したポスターがありましたので掲載しておきますね。

ぎゃーーーっ!!
させぼ四ヶ町商店街のHPは http://www.yonkacho.com/ です。
長崎の物語スナップ キャラクター でん編 [長崎の物語]
長崎の路面電車に新人さんが配属されました! その名は、“キャラクター でん”。




【電車グッズ発売所】
西町営業所(浦上車庫前電停横・定期券発売所)
蛍茶屋営業所(蛍茶屋電停横・ファミリーマート2階)
※営業時間・・・7:00~20:00(年中無休) TEL 095-845-4111
「携帯クリーナー」・・・今回ご出演の“キャラクター でん”(仮名)。 ¥300
長崎電気軌道株式会社のHPは http://www.naga-den.com/ です。
電車グッズのHPは http://www.naga-den.com/kikaku/goods/goods.htm です。

せんぱーい! これからよろしくお願いしまーす。

よーし! 早速走りに行くからついてこーい。
はーい。

速っ。 待ってくださーい。 よし、行くぞー!!

あっ?! こけた・・・。
-キャラクター でん、前途多難な門出のようです。-
-東松 照明先生のキャラクターPと栗林 彗先生のマクロの世界に感化された私でした。-
-方向が間違っているような。。。 先生方の足元にも及ばないですね。 (^^;-
【電車グッズ発売所】
西町営業所(浦上車庫前電停横・定期券発売所)
蛍茶屋営業所(蛍茶屋電停横・ファミリーマート2階)
※営業時間・・・7:00~20:00(年中無休) TEL 095-845-4111
「携帯クリーナー」・・・今回ご出演の“キャラクター でん”(仮名)。 ¥300
長崎電気軌道株式会社のHPは http://www.naga-den.com/ です。
電車グッズのHPは http://www.naga-den.com/kikaku/goods/goods.htm です。
長崎の散歩スナップ 東松照明展 ―色相と肌触り 長崎―編 [長崎の散歩]
長崎県美術館で2009年10月3日(土)から11月29日(日)まで開催している
東松照明展 ―色相と肌触り 長崎― に行ってきました。


-東松 照明先生の記念対談を聴けたり、レセプション(懇談会)に参加させていただいて、思い出に残る1日でした。-
-また、栗林 彗先生や浜崎 さわこ先生ともお会いすることができ、意識がなくなるほど感激しております。 -
長崎県美術館のHPは http://www.nagasaki-museum.jp/ です。
東松 照明 先生(INTERFACE)のHPは http://homepage2.nifty.com/INTERFACE/ です。
栗林 彗 先生(Welcome to KURIKEN) のHPは http://www5.ocn.ne.jp/~kuriken/ です。
浜崎 さわこ 先生(sawako nature photo gallery)のHPは http://www.d4.dion.ne.jp/~ha.sawa/ です。