2009 東長崎花火大会 8/29 [イベント8月]
長崎市田中町の花市場で開催された 2009 東長崎花火大会 と ひがなが YOSAKOI 2009 をお伝えします。








東長崎の地域情報サイト ひがながナビ : http://www.shokokai.or.jp/h-nagasaki/








花火、大きいなぁ。
-晩夏に咲く打ち上げ花火を眺めながら、秋の訪れを感じていました。-
東長崎の地域情報サイト ひがながナビ : http://www.shokokai.or.jp/h-nagasaki/
長崎の街角スナップ 幻想都市編 [長崎の街角 夜景]
長崎の旧香港上海銀行長崎支店記念会館前の歩道橋から眺めた夜景にレンズを向けて







回転させたり


ピントをぼかしたり


30秒間で4カットを重ねたり

瞳のようだったり
-夜景でデザインするのも楽しかったですよ。-
2009 長崎 原爆忌 8/9 [イベント8月]
2009年8月9日、長崎は64回目の原爆忌を迎えて、
長崎市松山町の平和公園に訪れた方達は犠牲者の冥福を祈っていました。





長崎市松山町の平和公園に訪れた方達は犠牲者の冥福を祈っていました。





-私も8月9日の11時02分に黙祷を捧げました。-
長崎の街角スナップ みらい長崎ココウォーク編2 [長崎の街角 商店]
みらい長崎ココウォークの観覧車が月夜に赤く染まっていたのを美しく感じたので、
車を停めてからカメラと三脚を携えて引き返し、長時間露光を楽しみました。




【過去のBlog記事】
http://photographer-hm.blog.so-net.ne.jp/2008-10-18-1
車を停めてからカメラと三脚を携えて引き返し、長時間露光を楽しみました。

月が輝く夜に

観覧車から夜景を眺めて

食事を楽しみ

闇夜に消える二人。
- 2009年の夏、楽しい思い出をつくりましょうね。 -
【過去のBlog記事】
http://photographer-hm.blog.so-net.ne.jp/2008-10-18-1
長崎の街角スナップ 夏祭編 [長崎の街角 人物]
2009年8月1日(土)に大橋町の大橋公園で行われた 大橋町連合納涼夏祭大会 を覘いてきました。







子供も

大人も

祭り太鼓の響きに暑さを忘れて

夜店を

楽しんでいました。

私も一杯、喉の渇きを癒しました。 ( ̄∀ ̄*)
- 夏祭りに浴衣姿、日本人でよかったと思える瞬間ですね。 -
長崎の街角スナップ 第30回ながさき8・9平和展 [information]
2009.7.29(水)-8.2(日)の期間中に長崎県美術館で開催されている
第30回ながさき8・9平和展に出品しましたので、お知らせいたします。



第30回ながさき8・9平和展に出品しましたので、お知らせいたします。



- 長崎から世界平和の祈り -