長崎の街角スナップ 長崎県亜熱帯植物園編2 [長崎の街角 動植物]
長崎県亜熱帯植物園に行ってきたところ、ハイビスカスの花が咲いていました。
ハイビスカス温室の中は暖かく保たれていて、汗さえかきながらの撮影でした。







【過去のBlog記事】
長崎の街角スナップ 亜熱帯植物園編
http://photographer-hm.blog.so-net.ne.jp/2007-09-17
ハイビスカス温室の中は暖かく保たれていて、汗さえかきながらの撮影でした。







-苦手意識があるのですが、たま~に、じっくり、お花を撮りたくなります。 (^^;-
【過去のBlog記事】
長崎の街角スナップ 亜熱帯植物園編
http://photographer-hm.blog.so-net.ne.jp/2007-09-17
ハイビスカスは家にもあって、毎年咲くのですが、
こんなに綺麗なめしべだったかな・・・?
とても綺麗なマクロですね!(^○^)
by Yuki (2009-02-16 09:12)
僕も花の写真はあまり、好きじゃないほうです。
by こうちゃん (2009-02-16 14:37)
↑ うそばっかり!(笑)。
いや~、それにしても何だかチョンチョンと指で触りたくなるようなマクロですね~。
花も可愛いけど、ツグミンも可愛い!^^)
by jon_bovi (2009-02-16 21:53)
亜熱帯植物園は、お花で一杯なんですね~(^^)
お花に、苦手意識があられるとは
知りませんでした(;^_^A
by MILK (2009-02-16 23:18)
> Yuki さん
マクロは楽しいですよー!! 試しに、お庭にGo~!!されては?
EF 70-200mm にマクロリングなので、ボケ味は綺麗なのかなとも思います。
でも、肩がこるのが難点ですね。 (笑
> こうちゃん
"花"違いでしょ? 理解しがたく、表現しにくいですもんね! (^^;
> jon_bovi さん
よく見ると毛がフサフサで、なんだか可愛いですね。
ツグミン達も、お花畑で遊んでいました。
いつも花鳥風月は味方してくれます! (^^
> MILK さん
365日、なにかしら咲いているようですよ。
MILKも苦手なので、coffeeはblackです。・・・なんてね。 (爆
by Sting (2009-02-17 00:27)
花の写真、素敵ですね♪
僕も先日、久しぶりにマクロ撮影してみたのですが、
三脚無しで撮ったのがいけなかったのか全くダメでした。。。
by のぶあき (2009-02-18 22:20)
> のぶあき さん
お言葉、ありがとうございます。
最初の3枚は1/40s・1/60sぐらいですから、ISの威力でしょうね。
三脚無しでも、気合で撮れますよ。 (^^;
by Sting (2009-02-23 01:57)