2007 長崎くんち 10/8 [イベント10月]
中日(10/8)に公会堂前広場で行われた長崎くんちの模様をお伝えします。


















※私の位置からの眺めです。 以下、EF 70-200mm F2.8 IS USM にて撮影しました。















サービスカットです。

トリミングして700mm相当(35mm換算)です。
※この他に弓矢八幡祝い船と鯱太鼓があったのですが、3時間の立ち見で疲れてしまい断念しました。
サービスカット、良いですね♪
とっても愛らしい^^
by cloud9 (2007-10-08 19:48)
一度、行ってみたいですね。
by newriverspirits027 (2007-10-08 20:26)
こんばんは^^
先日お会いしました、darakoです。
おくんち写真たくさん撮られてますね!
見ていてワクワクしてしまいました。
どれも迫力満点ですね。
かなりの人手でさぞかし大変だっただろうなぁと…。
という私はおくんちに全く言っていない非長崎市民です^^;
by darako (2007-10-08 23:49)
>cloud9さん
子供の頃から長崎くんちが身に染みて大きくなりますから
長崎っ子はお祭り好きですよ。
>nyakkoさん
長崎くんちの魅力が伝わったようで、是非見に来てください。
>darakoさん
お言葉、ありがとうございます。
6月からの練習成果を3日間で披露するわけですから迫力ありますよね。
by HiroyukiMiyazaki (2007-10-09 19:19)
今夜、NHKのニュースで
やっていましたよ。^^
by (2007-10-09 20:27)
一枚目の写真の位置から、以下の写真が撮れるのですね~(*'o'*)
私も公会堂前広場の写真で記事を書きましたが
あまりの違いにあんぐりです・・・(゚∇゚ ;)
今年はくんちに行けなかったので、Stingさんの写真は
本当に有難かったです♪m(;∇;)m
by MILK (2007-10-09 21:04)
>こうちゃんさん
長崎くんちのとりこになりませんでしたか?
お祭り好きの血が騒ぎませんでしたか?
>MILKさん
1枚目の写真の位置から全て撮影しました。 感激していただけたようですね。
おくんちに行けなかったとは残念です。 楽しかったですよ。
来年は平日のようですが、会社を休んででも行きたいと思っています。
by HiroyukiMiyazaki (2007-10-09 21:28)
動きのある良い写真ですね(^^)
by (。・_・。)2k (2007-10-10 00:20)
>(。・_・。)2kさん
お言葉、ありがとうございます。
傘鉾の回転は1/30secで動きを表現してみました。
by HiroyukiMiyazaki (2007-10-10 00:49)
公会堂には何度も行ってますが、前の広場でこういうのをやるんですね…。楽しそう!
by u-k (2007-10-10 10:26)
かさぼこの躍動感がたまりませんなぁ。
いつもながらに感動です。
by chaz-k (2007-10-14 12:54)